画像準備2-写真画像の処理手順
8.画像準備2-写真画像の処理手順
-1.ホワイトバランス
利用するソフトは、無料のCapture NX-Dです。
ソフトを起動し、「フォルダー」をクリックする。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_a0b31864cca44b7484bbf167b31f62f1~mv2.gif/v1/fill/w_395,h_220,al_c,pstr/11c9d9_a0b31864cca44b7484bbf167b31f62f1~mv2.gif)
画処理するファイルが入っているフォルダーをクリックし、「OK」する。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_ee46fb0ea860460d81e5444887e8b378~mv2.gif/v1/fill/w_576,h_632,al_c,pstr/11c9d9_ee46fb0ea860460d81e5444887e8b378~mv2.gif)
1スライダーで画像倍率を 適切にする。2ホワイトのスポイトをクリックする。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_731cd0a33a5045dc9f79b7799c2f9b66~mv2.gif/v1/fill/w_980,h_721,al_c,usm_0.66_1.00_0.01,pstr/11c9d9_731cd0a33a5045dc9f79b7799c2f9b66~mv2.gif)
スポイトをネームカードの白い部分でクリックする。
これでホワイトバランスは終了です。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_46b0e65363054f2f8cadde66b6698bd8~mv2.gif/v1/fill/w_829,h_445,al_c,pstr/11c9d9_46b0e65363054f2f8cadde66b6698bd8~mv2.gif)
画像部分だけを切り取る。
クロップツールをクリックし、画像部分をドラッグし、切り取り範囲をセットする。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_60ace6a77ee24f8a9bedc331ad8fb17e~mv2.gif/v1/fill/w_601,h_738,al_c,pstr/11c9d9_60ace6a77ee24f8a9bedc331ad8fb17e~mv2.gif)
切り取る画面の中をダブルクリックする。画像部分が切り取られる。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_742055c1e8484ab3988d6a7840d9786d~mv2.gif/v1/fill/w_424,h_301,al_c,pstr/11c9d9_742055c1e8484ab3988d6a7840d9786d~mv2.gif)
ここで、画像の保存先を指定し、保存すれば、このソフトは、終了。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_7dd78c41c25b4f548f77e95fb53ac9e0~mv2.gif/v1/fill/w_878,h_811,al_c,pstr/11c9d9_7dd78c41c25b4f548f77e95fb53ac9e0~mv2.gif)
引き続き別ファイルを処理したい場合は、画像エリアを右クリックし「次へ」をクリックする。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_9fa64d2053894615bd1adcb2206b0448~mv2.gif/v1/fill/w_514,h_655,al_c,pstr/11c9d9_9fa64d2053894615bd1adcb2206b0448~mv2.gif)
-2.画像歪み
次は、Pixlr Editorを使います。これは、無料のオンラインソフトです。
「コンピューターから画像を開く」をクリック。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_645c6535b3ad448fb0a47d5c86908074~mv2.gif/v1/fill/w_680,h_615,al_c,pstr/11c9d9_645c6535b3ad448fb0a47d5c86908074~mv2.gif)
画像を選択し、「開く」をクリック。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_5f6a40a5efb4404a9152dbd0e41ee6df~mv2.gif/v1/fill/w_959,h_593,al_c,pstr/11c9d9_5f6a40a5efb4404a9152dbd0e41ee6df~mv2.gif)
1 編集から、2「自由歪ませ」をクリック。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_5c01251f221c4901bdf469f009306ca0~mv2.gif/v1/fill/w_980,h_746,al_c,usm_0.66_1.00_0.01,pstr/11c9d9_5c01251f221c4901bdf469f009306ca0~mv2.gif)
4隅のポイントをそれぞれ引き伸ばし、調整する。出来たら画像部分をダブルクリックすると完了です。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_d90925e820ef4caeb490b9a62570d2d2~mv2.gif/v1/fill/w_949,h_671,al_c,pstr/11c9d9_d90925e820ef4caeb490b9a62570d2d2~mv2.gif)
-3.レベル補正
次に調整メニューから、「自動レベル」をクリックする。通常は大丈夫とは思うが、画像変化が大きい場合は、取りやめ、「レベル」調整を手動で行う。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_e52e598cbfab425cae91de47b9d0f236~mv2.gif/v1/fill/w_614,h_418,al_c,pstr/11c9d9_e52e598cbfab425cae91de47b9d0f236~mv2.gif)
自動レベル補正した画像。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_1a8f7a1d2ca64256ac515d3d47dafe72~mv2.gif/v1/fill/w_980,h_704,al_c,usm_0.66_1.00_0.01,pstr/11c9d9_1a8f7a1d2ca64256ac515d3d47dafe72~mv2.gif)
-4.シャープネス
フィルターメニューから「シャープ」をクリックする。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_ca06d3b51dd0418596f92e5d5f8a21a8~mv2.gif/v1/fill/w_653,h_584,al_c,pstr/11c9d9_ca06d3b51dd0418596f92e5d5f8a21a8~mv2.gif)
シャープを施した画像。シャープはかけ過ぎると画像が荒れ見にくくなるので注意。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_a73c3aceeddd4e2c992e6fad738df8d7~mv2.gif/v1/fill/w_911,h_668,al_c,pstr/11c9d9_a73c3aceeddd4e2c992e6fad738df8d7~mv2.gif)
-5.彩度
次に調整メニューから「色調と彩度」をクリックする。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_bf48bfbc92924b729ce6a01c2dc5b9be~mv2.gif/v1/fill/w_533,h_464,al_c,pstr/11c9d9_bf48bfbc92924b729ce6a01c2dc5b9be~mv2.gif)
彩度を10未満の値で設定する。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_e5dd06f8323846dbb65414355744dc1f~mv2.gif/v1/fill/w_468,h_515,al_c,pstr/11c9d9_e5dd06f8323846dbb65414355744dc1f~mv2.gif)
-6.ファイル名、保存
これで、画処理しゅうりょうで、ファイルメニューから保存を行う。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_5865fc5056894db69010a357c45d2ca9~mv2.gif/v1/fill/w_980,h_736,al_c,usm_0.66_1.00_0.01,pstr/11c9d9_5865fc5056894db69010a357c45d2ca9~mv2.gif)
フォーマットJPEG、を確認し、クオリティー80程度で「OK」をクリック。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_868293e370a3482c87c05b3bb7b08264~mv2.gif/v1/fill/w_900,h_531,al_c,pstr/11c9d9_868293e370a3482c87c05b3bb7b08264~mv2.gif)
ファイル名を確認し、「保存」をクリックすれば、終了。
![](https://static.wixstatic.com/media/11c9d9_4e8c0e49a319421890a372cea9ee95f4~mv2.gif/v1/fill/w_965,h_619,al_c,pstr/11c9d9_4e8c0e49a319421890a372cea9ee95f4~mv2.gif)