top of page

絵の作品集をつくる 1. 写真撮影

  • 執筆者の写真: 後藤一雄
    後藤一雄
  • 2019年8月5日
  • 読了時間: 1分

1. 作品集を発注するに当たって最も重要なのは、作品の写真を撮りパソコンに読み込むことです。写真の質が作品集のクオリティーを決る。

2. 質の高い写真を撮るには、直射日光の当たらない日中の戸外(自然光)がよい。作品に影や反射光など入らないように注意する。そしてホワイトバランスが確認できるようにすることが肝心です。作品の周りに白い用紙とかボードなどを置き照度傾斜(上下左右)など無いように撮影する。

3. 今回カメラは、Nikon D300を使用しているが、ちなみに設定は、シャッタースピード優先(200)、画質モードFINE、画像サイズL、ISO感度1600感度自動制御ONにしている。設定理由は、あまり考えずに行っている。最近のカメラは、自動手ブレ防止もあり失敗はほとんどないので助かる。

 
 
 

最新記事

すべて表示
絵の作品集をつくる 作成データ公開

作品集の画像データ及びMyBookEditorで作成したファイルの公開。 下記リンクデータをダウンロードして、実際に確認できます。 リンク MyBookEditorで作成したファイルは、上記リンクの中にある「大谷作品集.mb4」です。

 
 
 

Comentarios


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page